
【全国対象・尼崎市】子育て若年世帯向け DIY可能市営住宅の募集について
兵庫県尼崎市で、市営住宅の新たな取り組みが始まります。募集対象は全国(市外県外からの申し込み可)で、公募に支障がない範囲において、入居者自身がDIYにより室内を希望の仕様に仕上げることが可能な市営住宅(30 戸)の入居者を募集します。
これは、空き室の有効活用と入居者自身がDIY可能(入居者が契約する工務店などの協力を得ることも可)とすることで、子育て世帯・若年世帯の多様な住環境造りをサポートし、尼崎市への子育て世帯などの定住・転入促進を目的とするものです。通常の市営住宅の募集とは異なり、収入要件も緩和されているため、これまで市営住宅の収入条件が厳しくて諦めていた方も、対象となる可能性があります。
募集期間
令和7年6月 16 日(月曜日)~令和8年3月 31 日(火曜日) ※随時募集
申込方法
専用申込書に必要事項を記入し、尼崎市役所住宅管理担当窓口(本庁北館5階)へ提出
※令和7年6月 16 日(月曜日)より尼崎市ホームページに、募集要項と専用申込書がアップされますので、ご確認ください。受付開始は令和7年6月16日(月曜日)午前9時です。
入居者資格
下記1又は2の世帯で a、b 両方に該当する世帯
1.子育て世帯(中学校を卒業するまでの子と生活している世帯)
2.若年世帯(夫婦合計年齢が 79 歳以下の世帯)
a:家賃、共益費などを必ず納め、自治会活動に参加する
b:世帯年収が 500 万円以上の世帯(令和7年度課税証明書で確認)
対象住宅
市内6行政地区に各5戸、合計 30 戸募集します。詳細は別紙『DIY可能住宅の募集一覧』参照。
関連リンク:尼崎市市営住宅一覧
使用料
別途共益費や自治会費などが必要となります。ただし、対象住宅決定後、DIY工期など10カ月間は0円とします。
DIYの範囲について
躯体に影響がない範囲においては、DIY可能とします。
(例)
・壁、天井、床等の仕上げ材の変更(畳→フローリング、ビニールクロス→タイル)
・設備の新設や変更(洗面化粧台やシステムキッチンの導入や浴室をユニットバスへ)
・間仕切り壁の撤去による間取りの変更(3DK→2LDKなど)
その他
・希望住宅の内覧が可能です。
・尼崎市では修繕を行わず、現状渡しとなります。
・住宅以外の使用はできません。
・使用期間は最長10年間とします。
問い合わせ先
尼崎市役所 都市整備局 住宅部 住宅管理担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館5階
電話番号:06-6489-6632
ファクス番号:06-6488-8883