大津市 市営住宅一覧

最終更新日:2024年08月22日

大津市営住宅一覧

用途廃止予定の住宅は除きます。

出典・参考:大津市「市営住宅」、大津市営住宅の設置及び管理に関する条例施行規則、大津市公営住宅等長寿命化計画

住宅名所在地階数EV駐車場戸数建築年度
 1高城団地大津市和邇高城63番地の8ほか210H12
 2和邇団地大津市和邇中32番地の2ほか212H9
 3伊香立団地大津市伊香立下在地町1222番地の124S63
 4臨湖団地大津市本堅田一丁目1番590S49
 5堅田団地大津市本堅田一丁目27番432S45
 6堅田第二団地大津市本堅田三丁目23番2-5F54S45-59
 7仰木の里団地大津市仰木の里東一丁目14番423H13
 8坂本団地大津市坂本八丁目1番330H1-2
 9坂本第二団地大津市坂本八丁目31番424S51
 10坂本第三団地大津市坂本八丁目7番530S54
 11坂本第四団地大津市坂本六丁目21番318S63
 12九条団地大津市坂本七丁目5番424S46
 13西教寺前団地大津市坂本六丁目16番324H7
 14日和団地大津市坂本六丁目22番315H8
 15下阪本団地大津市比叡辻一丁目15番570S45
 16比叡辻団地大津市比叡辻二丁目11番1-5F145S49-53
 17坂本一丁目団地大津市坂本一丁目16番430H11
 18唐崎駅前団地大津市唐崎二丁目10番10-11F116S63
 19唐崎駅前第二団地大津市唐崎二丁目10番1049H3
 20穴太団地大津市唐崎三丁目11番ほか4-5F218S54-H20
 21二本松団地大津市二本松8番312H3
 22神宮団地大津市神宮町11番340H4
 23皇子が丘第一団地大津市錦織一丁目5番4-5F52S51-53
 24皇子が丘第二団地大津市皇子が丘一丁目7番424S53-61
 25水車谷団地大津市皇子が丘一丁目23番ほか5110S45-48
 26大谷団地大津市大谷町6番222H13
 27蟹川団地大津市音羽台8番518S63
 28朝日が丘団地大津市朝日が丘一丁目8番312H16
 29朝日が丘二丁目団地大津市朝日が丘二丁目9番424H1
 30西ノ庄第一団地大津市西の庄18番424H5
 31昭和第一団地大津市昭和町6番318S49
 32昭和第二団地大津市西の庄15番588S50-52
 33膳所団地大津市本丸町6番5100S42-43
 34御殿浜第一団地大津市御殿浜14番540S54
 35御殿浜第二団地大津市御殿浜12番2-4F28S51
 36粟津第一団地大津市御殿浜6番ほか4-5F182S37-57
 37粟津第二団地大津市晴嵐二丁目1番ほか496S41-42
 38秋葉台団地大津市秋葉台11番540S61-62
 39別保三丁目団地大津市別保三丁目5番2-3F42S59
 40蛍谷団地大津市蛍谷9番220H6-8
 41蛍谷第二団地大津市蛍谷1番26H2
 42寺辺団地大津市石山寺三丁目19番ほか2-4F20H6
 43石山団地大津市大平一丁目5番2-5F249S43-45
 44石山第二団地大津市大平二丁目6番5170S47-48
 45南郷団地大津市南郷三丁目16番338H10-12
 46田上団地大津市稲津一丁目7番317H2
 47一ツ松団地大津市一里山四丁目6番316H4
 48野郷原団地大津市野郷原一丁目10番327H6
 49山の手団地大津市野郷原二丁目25番338H8
(令和2年6月時点)

募集時期

【定期募集】令和6年度 市営住宅入居者募集案内

申込受付期間:令和6年6月1日(土)~6月7日(金)

入居予定:8月~9月 

募集時期

第1期: 5月、8月、11月、2月

第2期: 6月、7月、12月、3月 ※第1期で応募割れした住戸の再募集

入居資格(概要)

  1. 大津市内に住所または勤務場所があり、市税や健康保険料を滞納していないこと。
  2. 現に同居し、または同居しようとする親族等(婚姻予定者を含む)がいること。※単身要件に該当する場合を除きます。
  3. 世帯の月収額(所得)が、原則世帯158,000 円以下、裁量世帯214,000 円以下であること。
  4. 現に住宅に困窮していること。
  5. 持ち家(共有物件を含む)を所有していないこと。
  6. 入居予定者全員が暴力団員ではないこと。

単身要件:申し込み時点で60歳以上の高齢者や障がい者、生活保護受給者、DV被害者、戦傷病者、引揚者、ハンセン病療養所入所者等は単身でも申し込みが可能です。

裁量世帯:特に居住の安定を図る必要があると考えられる世帯を指し、該当する場合、収入基準額が「21万 4000円 以下」へ緩和されます。該当するのは下記の方々です。これ以外の方は、原則階層(収入月額15万8000円 以下)となります。

  • 高齢者世帯(申込者が60歳以上で、同居する人全員が60歳以上又は18歳未満の世帯)
  • 満60歳以上の単身者
  • 障がい者世帯(入居者または同居者に、身体障害の程度が1級から4級、精神障害1級または2級、および知的障害の程度がAまたはBの方がいる場合)
  • 子育て世帯(小学校就学前の児童がいる世帯)
  • 戦傷病者世帯
  • 原爆被爆者世帯
  • ハンセン病療養所入所者等世帯
  • 海外引揚者世帯

出典:市営住宅条例

  月額所得計算 シミュレーション
 ご自身が入居資格に該当しているか、簡単なシミュレーションで判定ができます。

詳細な入居資格については、入居申込みのしおりをご確認頂くか、事業主体にお問い合わせください。

連帯保証人について

入居に際し、1名以上の連帯保証人が必要です。連帯保証人は市内に居住している方であることなど、要件があります。

関連記事:市営住宅で保証人がいない場合どうすればいいですか?

入居までの流れ

  1. 申込受付(一次審査)
  2. 書類二次審査
  3. 抽選通知発送
  4. 公開抽選 ※参加の有無は抽選結果に影響しません。
  5. 実態調査等(必要な場合のみ)
  6. 入居決定通知・請書発送
  7. 請書提出
  8. 入居(鍵渡し)

※申込受付から入居まで約3ヶ月要します。

問い合わせ先:都市計画部 住宅政策課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2786
ファックス番号:077-523-1256


【掲載情報について】
掲載している情報は出典元の資料に基づいたものであり、必ずしも最新のものであるとは限りません。とくに設備などは各自治体が策定している長寿命化計画に沿って随時更新されています。最新かつ正確な情報については、自治体の担当窓口にお問い合わせ頂くか、募集案内をご確認ください。

出典:大津市

カテゴリ別よくある質問

よく見られているFAQ

募集中の公営住宅

募集中市町村一覧