厚木市 市営住宅一覧
最終更新日:2025年08月04日
厚木市営住宅一覧
出典・参考:厚木市「市営住宅」
| № | 住宅名 | 所在地 | 階数 | EV | 戸数 | 駐車場 | 建築年 | 
| 1 | 吾妻団地1号棟 | 吾妻町1-A-1 | 5 | – | 20 | ● | S47 | 
| 2 | 吾妻団地2号棟 | 吾妻町2-A-2 | 5 | – | 20 | ● | S53 | 
| 3 | 富士見町団地 | 旭町4-17-5 | 5 | – | 30 | ● | S57 | 
| 4 | 旭町ハイツ | 旭町2-11-10 | 5 | – | 30 | ● | S63 | 
| 5 | 妻田東ハイツ1号棟 | 妻田東1-21-1 | 5 | – | 30 | ● | H3 | 
| 6 | 妻田東ハイツ2号棟 | 妻田東1-21-2 | 5 | – | 20 | ● | H5 | 
| 7 | 妻田東ハイツ3号棟 | 妻田東1-21-3 | 5 | – | 35 | ● | H6 | 
| 8 | 宮の里ハイツ | 宮の里1-1-8 | 7 | ● | 67 | ● | H9 | 
| 9 | 上向原ハイツA棟 | 及川2-9-1 | 5 | ● | 45 | ● | H13 | 
| 10 | 上向原ハイツB棟 | 及川2-9-2 | 4 | ● | 44 | ● | H16 | 
| 11 | 戸室ハイツA棟 | 戸室5-21-1 | 5 | ● | 70 | ● | H24 | 
| 12 | 戸室ハイツB棟 | 戸室5-21-2 | 5 | ● | 70 | ● | H30 | 
*毎月の家賃の支払いが困難な事情のある方は、申請により、支払の猶予または減免の措置を受けられる場合があります。
関連記事:公営住宅、更新住宅、改良住宅の違いとは?
関連記事:公営住宅の家賃減額・減免制度とは?
募集状況
 申込受付期間: 2025年08月01日~先着順 
 受付場所: 市役所第二庁舎12階 住宅課
 受付時間: 午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで。
 対象住宅: ※全て世帯向け住戸です。
     ・吾妻団地(3DK:1戸)
     ・吾妻(2)団地(3DK:1戸)
     ・妻田東ハイツ(2)(3DK:1戸)
     ・宮の里ハイツ(1LDK:1戸、2LDK:2戸、3DK(車いす専用住戸):1戸、3DK:1戸、3DKR:3戸)
募集時期
1月、7月(年2回)
※空き家発生時のみ
※募集の告知は「広報あつぎ」や市ホームページに掲載
 神奈川県営住宅に関する情報は、下記のリンクよりご覧いただけます。
 神奈川県営住宅は常時募集(通年募集)も行っています。
 ※県営住宅と市営住宅は同時応募が可能です。
 ※神奈川県営住宅は、現在県外にお住まいの方も申込できます。
関連リンク:神奈川県公営住宅 定期募集スケジュール
申込書配布場所
- 市ホームページ(募集期間中のみダウンロード可)
 - 市役所第二庁舎12階住宅課
 - 市役所本庁舎
 - 公民館
 - 厚木市役所本厚木駅連絡所
 - 厚木市役所愛甲石田駅連絡所
 
※申込書は募集期間中のみ配布しています。
申込方法
申込期間中に必要書類を市役所第二庁舎12階住宅課に直接持参(郵送不可)
入居資格
◇一般世帯向住宅
次の条件のすべてに該当する方
- 申込者は成人であること
 - 夫婦(婚約者、内縁関係及びパートナーシップ宣誓書受領証をお持ちの方を含む)又は親子を主体とした家族であること(単身者向け住宅は除く)
 - 申込者が、申込時に引き続き1年以上市内に在住又は在勤であること
 - 現に住宅に困窮していること
 - 世帯の月収額(所得)が、原則世帯158,000円以下、裁量世帯214,000円以下であること
 - 市税(延滞金を含む)の滞納がないこと(基準日に滞納があったら不可)
 - 市営住宅の他の入居者や近隣の方と円満な共同生活ができること
 - 申込者又は同居者が暴力団員でないこと
 
※裁量世帯:特に居住の安定を図る必要があると考えられる世帯を指し、該当する場合、収入基準額が「21万 4000円 以下」へ緩和されます。申込者が60歳以上で、同居親族全員が60歳以上又は18歳未満の高齢者世帯、入居者の中に一定の障がいがある方がいる障がい者世帯、戦傷病者世帯、原爆被爆者世帯、ハンセン病療養所入所者等世帯、海外引揚者世帯、中学生以下の子どもがいる子育て世帯が該当します。それ以外の方は、原則世帯(収入月額158,000円以下)となります。
※単身要件:60歳以上の高齢者や障がい者(1~4級)、生活保護受給者、DV被害者、戦傷病者、原子爆弾被爆者、引揚者等は単身でも申し込みが可能です。
※一人で日常生活を送れることも入居の条件となります。また、入居可能な住戸は「就寝室の数が1室のもの」に限定されます。
  月額所得計算 シミュレーション
 ご自身が入居資格に該当しているか、簡単なシミュレーションで判定ができます。
世帯ごとに入居資格は異なります。詳細な入居資格や流れについては、募集期間中に配布される、募集案内をご確認ください。
入居までの流れ
下記は大まかな流れです。
- 申込受付
 - 資格審査
 - 審査結果の送付
 - 【審査に合格した方】公開抽選会 ※出欠は当落に影響しません。
 - 抽選結果通知、書類審査実施通知
 - 【書類審査に合格した方】入居決定通知書の送付
 - 入居手続き書類の送付、内覧期間の通知 ※入居手続き前に部屋の内覧が可能です。
 - 入居に必要な書類の提出
 - 入居
 
 お問い合わせ先:まちづくり計画部 住宅課 住宅管理係
 (厚木市役所第二庁舎12階)
 電話番号:046-225-2346
市営吾妻団地
| 住所 | (1号棟)神奈川県厚木市吾妻町1-A-1 (2号棟)神奈川県厚木市吾妻町2-A-2  | ||
| 交通 | ●小田急小田原線本厚木駅 徒歩28分 ●本厚木駅から「王子行」バス乗車約8分、「吾妻団地」下車徒歩3分 ●JR相模線厚木駅 徒歩37分  | ||
| 種別 | 団地 | 建築年度 | (1号棟) 1972年 (2号棟) 1978年  | 
| 構造 | 耐火 | 専有面積 | (1号棟) 44.0㎡ (2号棟) 57.2㎡  | 
| 階数 | 5階 | 駐車場 | 5,400円/月 | 
| 浴槽/三点給湯 | エレベーター | 無 | |
| 間取り | 3DK | ||
| 参考家賃 | (1号棟) 月額14,800円~29,200円 (2号棟) 月額21,600円~42,400円  | ||
| 総戸数 | (1号棟) 20戸 (2号棟) 20戸  | 備考 | |
市営富士見町団地
| 住所 | 神奈川県厚木市旭町4-17-5 | ||
| 最寄駅 | 小田急小田原線本厚木駅 徒歩19分 | ||
| 種別 | 団地 | 築年月 | 1982年 | 
| 構造 | 耐火 | 専有面積 | – | 
| 階数 | 5階 | ||
| 間取り | 2DK~3DK | ||
| 家賃 ※共益費別  | 月額22,600円~44,300円 ※入居世帯の収入額に応じて決定 ※毎年改定あり  | ||
| 総戸数 | 30戸 | エレベーター | 無 | 
市営旭町ハイツ
| 住所 | 神奈川県厚木市旭町2-11-10 | ||
| 最寄駅 | ●小田急小田原線本厚木駅 徒歩10分 ●JR相模線厚木駅 徒歩24分  | ||
| 種別 | 団地 | 築年月 | 1988年 | 
| 構造 | 耐火 | 専有面積 | – | 
| 階数 | 5階 | ||
| 間取り | 2DK~3DK | ||
| 家賃 ※共益費別  | 月額25,600円~50,300円 ※入居世帯の収入額に応じて決定 ※毎年改定あり  | ||
| 総戸数 | 30戸 | エレベーター | 無 | 
市営妻田東ハイツ
| 住所 | (1号棟)神奈川県厚木市妻田東1-21-1 (2号棟)神奈川県厚木市妻田東1-21-2 (3号棟)神奈川県厚木市妻田東1-21-3  | ||
| 最寄駅 | ●小田急小田原線本厚木駅 徒歩29分 ●本厚木駅よりバス約6分「三家入口」下車 徒歩8分  | ||
| 種別 | 団地 | 築年月 | (1号棟) 1991年 (2号棟) 1993年 (3号棟) 1994年  | 
| 構造 | 耐火 | 専有面積 | – | 
| 階数 | 全棟5階 | ||
| 間取り | (1号棟) 3DK (2号棟) 2DK~3DK (3号棟) 2DK~3DK  | ||
| 家賃 ※共益費別  | (1号棟) 26,400~51,800円 (2号棟) 27,100~53,200円 (3号棟) 25,700~58,400円 ※入居世帯の収入額に応じて決定 ※毎年改定あり ※駐車場あり(月額使用料4,700 円)  | ||
| 総戸数 | (1号棟) 30戸 (2号棟) 20戸 (3号棟) 35戸  | エレベーター | 無 | 
市営宮の里ハイツ
| 住所 | 神奈川県厚木市宮の里1-1-8 | ||
| 最寄駅 | 本厚木駅バス約27分、終点「宮の里」下車徒歩1分 | ||
| 種別 | マンション | 築年月 | 1997年 | 
| 構造 | 耐火 | 専有面積 | 61.8~64.7㎡ | 
| 階数 | 7階 | ||
| 間取り | 1LDK~3DK | ||
| 家賃 ※共益費別  | 月額23,700円~66,200円 ※入居世帯の収入額に応じて決定 ※毎年改定あり ※立体駐車場あり(月額使用料4,000円)。ただし、全長4,850㎜、全幅1,800㎜、全高2,000㎜、重量1,700㎏の制限があります。  | ||
| 総戸数 | 67戸 | エレベーター | 有 | 
市営上向原ハイツ
| 住所 | (A棟)神奈川県厚木市及川2-9-1 (B棟)神奈川県厚木市及川2-9-2  | ||
| 最寄駅 | 小田急小田原線本厚木駅バス14分「糀屋前」下車 徒歩2分 | ||
| 種別 | 団地 | 築年月 | (A棟) 2001年 (B棟) 2004年  | 
| 構造 | 耐火 | 専有面積 | – | 
| 階数 | (A棟)5階 (B棟)4階 | ||
| 間取り | 1DK~3DK | ||
| 家賃 ※共益費別  | (A棟) 18,200~69,300円 (B棟) 18,400~70,200円 ※入居世帯の収入額に応じて決定 ※毎年改定あり  | ||
| 総戸数 | (A棟) 45戸 (B棟) 44戸  | エレベーター | 有 | 
市営戸室ハイツ
| 住所 | (A棟)神奈川県厚木市戸室5-21-1 (B棟)神奈川県厚木市戸室5-21-2  | ||
| 最寄駅 | ●小田急小田原線本厚木駅バス7分「アンリツ前」下車徒歩6分 ●小田急小田原線本厚木駅 徒歩29分  | ||
| 種別 | 団地 | 築年月 | (A棟) 2012年 (B棟) 2018年  | 
| 構造 | 耐火 | 専有面積 | – | 
| 階数 | 5階 | ||
| 間取り | 1K~3DK | ||
| 家賃 ※共益費別  | (A棟) 16,800~66,700円 (B棟) 17,300~68,300円 ※入居世帯の収入額に応じて決定 ※毎年改定あり ※駐車場あり(月額使用料6,900 円)  | ||
| 総戸数 | (A棟) 70戸 (B棟) 70戸  | エレベーター | 有 | 
【掲載情報について】
掲載している情報は出典元の資料に基づいたものであり、必ずしも最新のものであるとは限りません。とくに設備などは各自治体が策定している長寿命化計画に従い、随時更新されています。最新の情報については、募集案内に掲載されている情報をご確認ください。
出典・参考:厚木市、厚木市市営住宅長寿命化計画改定概要、厚木市市営住宅使用のしおり
