京都市右京区 市営住宅一覧

最終更新日:2025年03月06日

右京区市営住宅一覧

用途廃止予定の住宅は除きます。

出典・参考:京都市市営住宅条例施行規則、京都市市営住宅ストック総合活用指針

区分団地名所在地階数EV建設年戸数
1公営鳥谷市営住宅京都市右京区京北下中町鳥谷1H63
2公営広沢市営住宅京都市右京区嵯峨広沢御所ノ内町30-15,6H781
3公営大覚寺市営住宅京都市右京区嵯峨大覚寺門前井頭町3-13H636
4公営嵯峨市営住宅京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6-62,3H1574
5公営葛野市営住宅京都市右京区西院西貝川町6810S62100
6公営西大路市営住宅京都市右京区西院東中水町144-10H175
7公営西京極市営住宅京都市右京区西京極新田町17-15S61-63240
8公営蜂ケ丘市営住宅京都市右京区太秦乾町24,5H3,5140
(令和7年3月時点)
公営:公営住宅法に基づき供給され、市が所有・管理している低額所得者向けの賃貸住宅。
EV:エレベーター
毎月の家賃の支払いが困難な事情のある方は、申請により、支払の猶予または減免の措置を受けられる場合があります。

関連記事:公営住宅、更新住宅、改良住宅の違いとは?
関連記事:公営住宅の家賃減額・減免制度とは?

京都市内の他の区の市営住宅情報を見る

鳥谷市営住宅

住所京都市右京区京北下中町鳥谷
交通
種別団地建築年度1994年
構造木造専有面積
階数1階駐車場
浴槽/三点給湯エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数3戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

広沢市営住宅

住所京都市右京区嵯峨広沢御所ノ内町30-1
交通京福電気鉄道嵐山本線 / 車折神社駅 徒歩9分
京福電気鉄道嵐山本線 / 鹿王院駅 徒歩10分
種別団地建築年度1995年
構造RC専有面積
階数5,6階駐車場【一般使用】
9,030円/月
【全面使用】
6,770円/月
浴槽/三点給湯エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数2棟81戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

大覚寺市営住宅

住所京都市右京区嵯峨大覚寺門前井頭町3-1
交通JR山陰本線 / 嵯峨嵐山駅 徒歩11分
嵯峨野観光鉄道 / トロッコ嵯峨駅 徒歩11分
種別団地建築年度1994年
構造RC専有面積
階数3階駐車場【一般使用】
6,670円/月
【全面使用】
5,000円/月
浴槽/三点給湯エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数3棟36戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

嵯峨市営住宅

住所京都市右京区嵯峨天龍寺立石町6-6
交通嵯峨野観光鉄道 / トロッコ嵐山駅 徒歩8分
JR山陰本線 / 嵯峨嵐山駅 徒歩10分
京福電気鉄道嵐山本線 / 嵐山駅 徒歩10分
嵯峨野観光鉄道 / トロッコ嵯峨駅 徒歩13分
京福電気鉄道嵐山本線 / 嵐電嵯峨駅 徒歩14分
種別団地建築年度2003年
構造RC専有面積
階数2,3階駐車場【一般使用】
6,010円/月
【全面使用】
4,500円/月
浴槽/三点給湯エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数4棟74戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

葛野市営住宅

住所京都市右京区西院西貝川町68
交通京福電気鉄道嵐山本線 / 嵐電天神川駅 徒歩15分
阪急京都本線 / 西京極駅 徒歩15分
種別団地建築年度1987年
構造RC専有面積
階数10階駐車場【一般使用】
6,410円/月
【全面使用】
4,800円/月
浴槽/三点給湯バランス釜エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数1棟100戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

西大路市営住宅

住所京都市右京区西院東中水町14
交通JR山陰本線 / 丹波口駅 徒歩15分
京福電気鉄道嵐山本線 / 西院駅 徒歩16分
種別団地建築年度1989年
構造RC専有面積
階数4-10階駐車場
浴槽/三点給湯バランス釜エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数1棟75戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

西京極市営住宅

 

5号棟

住所京都市右京区西京極新田町17-1
交通阪急京都本線 / 西京極駅 徒歩9分
京都地下鉄東西線 / 太秦天神川駅 徒歩33分
種別団地建築年度1986-1988年
構造RC専有面積
階数5階駐車場【一般使用】
6,530円/月
【全面使用】
4,890円/月
浴槽/三点給湯バランス釜エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数10棟240戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

蜂ケ丘市営住宅

 

4号棟

住所京都市右京区太秦乾町2
交通R山陰本線 / 太秦駅 徒歩5分
京福電気鉄道嵐山本線 / 帷子ノ辻駅 徒歩7分
京福電気鉄道嵐山本線 / 有栖川駅 徒歩10分
京福電気鉄道北野線 / 撮影所前駅 徒歩11分
京福電気鉄道北野線 / 常盤駅 徒歩12分
京福電気鉄道嵐山本線 / 車折神社駅 徒歩15分
種別団地建築年度1991,1993年
構造RC専有面積
階数4,5階駐車場【一般使用】
6,750円/月
【全面使用】
5,060円/月
浴槽/三点給湯バランス釜エレベーター
間取り
参考家賃
総戸数5棟140戸備考
*駐車場の「一般使用」とは全面使用以外の場合を指し、「全面使用」とは自治会その他の市営住宅の入居者により構成される団体が駐車場の全面につき使用の承認を受けている場合を指します。

【掲載情報について】
掲載している情報は出典元の資料に基づいたものであり、必ずしも最新のものであるとは限りません。とくに設備などは各自治体が策定している長寿命化計画に沿って随時更新されています。最新の情報については、自治体の担当窓口にお問い合わせ頂くか、募集案内をご確認ください。

出典:京都市

カテゴリ別よくある質問

よく見られているFAQ

募集中の公営住宅

募集中市町村一覧