静岡市 市営住宅一覧
最終更新日:2024年11月06日
静岡市営住宅一覧
地域名をクリックしていただくと、それぞれの市営住宅一覧ページへ移行します。
募集時期
■定期募集(※抽選で入居者を決定)
年6回
※次回募集は令和6年12月1日~5日の予定です。
■先着順募集団地・特定公共賃貸住宅
窓口にて先着順で受付
【問い合わせ先】054-221-1253(公社静岡事務所)/054-354-2238(公社清水事務所)
【定期募集】申込方法
専用封筒に必要書類を入れて郵送
【定期募集】申込書配布場所
- 市役所静岡庁舎
- 清水庁舎のまちづくり公社各窓口
- 駿河区役所
- 長田支所
- 蒲原支所
※申込書(募集案内)は募集期間中のみ配布しています。
入居資格(概要)
下記全て(単身要件に該当する方は2~5)に該当している必要があります。
- 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻の届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者及び婚姻の予約者を含む)があること。ただし、単身要件*を満たす方については、単身での申込みが可能な住宅があります。
- 市内に住所又は勤務場所を有する者で独立の生計を営む者であること。
- 世帯の月収額(所得)が、原則世帯158,000 円以下、裁量世帯*214,000 円以下であること
- 現に住宅に困窮していることが明らかであること。
- 申込者および、同居親族全員が暴力団員ではないこと。
※単身要件:下記に該当する方は、単身での申し込みが可能です。ただし、入居可能な住宅は単身用住戸に限定されます。また、DV被害者を除き、夫婦の別居等、家族を不自然に分割しての申込みはできません。
- 60歳以上の高齢者
- 障がい者(身体障害の程度が1級から4級、精神障害1級から3級、および知的障害の程度が精神障害の規定と同程度の方)
- 生活保護受給者
- DV被害者
- 戦傷病者
- 原爆被爆者
- 海外からの引揚者
- ハンセン病療養所入所者
※裁量世帯:特に居住の安定を図る必要があると考えられる世帯を指し、該当する場合、収入基準額が「21万 4000円 以下」へ緩和されます。該当するのは下記の方々です。これ以外の方は、原則階層(収入月額15万8000円 以下)となります。
- 高齢者世帯(申込者が満60歳以上で、同居親族全員が満60歳以上又は満18歳未満の世帯)
- 単身住宅へ申込む 60 歳以上の方
- 障がい者世帯(入居者または同居親族に、身体障害の程度が1級から4級、精神障害1級または2級、および知的障害の程度が精神障害の規定と同程度の方がいる世帯)
- 子育て世帯(同居者に中学校入学前の児童がいる世帯)
- 戦傷病者世帯
- 原爆被爆者世帯
- ハンセン病療養所入所者等世帯
- 海外引揚者世帯
出典:静岡市営住宅条例
月額所得計算 シミュレーション
ご自身が入居資格に該当しているか、簡単なシミュレーションで判定ができます。
詳細な入居資格については、入居申込みのしおりをご確認頂くか、事業主体にお問い合わせください。
連帯保証人について
条例改正により、令和6年2月1日申し込み分から市営住宅に新たに入居される場合や、名義承継に連帯保証人が不要になりました。ただし、緊急連絡先1名の届け出は引き続き、必要です。
令和6年2月1日以前から市営住宅に入居中の方の連帯保証人はそのまま継続となりますが、連帯保証人等の廃止を希望される方は、届け出が必要ですので、受付窓口(下記のまちづくり公社)へお問い合わせください。
【問い合わせ先】054-221-1253(公社静岡事務所)/054-354-2238(公社清水事務所)
問い合わせ先:静岡市役所 都市局建築部住宅政策課管理係
所在地:静岡市葵区追手町5-1 静岡庁舎新館5階
電話番号:054-221-1132
ファックス番号:054-221-1135
【掲載情報について】
掲載している情報は出典元の資料に基づいたものであり、必ずしも最新のものであるとは限りません。とくに設備などは各自治体が策定している長寿命化計画に沿って随時更新されています。最新かつ正確な情報については、自治体の担当窓口にお問い合わせ頂くか、募集案内をご確認ください。
出典:静岡市