シルバーハウジング

シルバーハウジング

シルバーハウジング・プロジェクト*によって供給される、バリアフリー仕様が施された高齢者向けの住宅を指します。住戸内には手すりや緊急通報設備(見守りセンサー等)が設置され、デイサービスセンター等の福祉施設の併設、または、「ライフサポートアドバイザー(LSA)」と呼ばれる生活援助員が常駐し、入居する高齢者に対して生活相談や安否確認、一時的な家事援助等のサービスを併せて提供しています。

サ高住やケアハウスは一般企業(営利目的の法人)が運営しているのに対し、シルバーハウジングの運営は、地方自治体、都市再生機構(UR)、住宅供給公社のいずれかが行っています。

入居の対象となるのは、原則として60歳以上の高齢者(単身・世帯)ですが、事業主体や物件により、65歳以上としている場合もあります。また、事業主体によっては障がい者世帯も入居の対象となっています。

シルバーハウジング・プロジェクト=1987年(昭和62年)に、将来の高齢化問題に備えて創設された、住宅施策と福祉施策の連携による取り組み。

カテゴリ別よくある質問

よく見られているFAQ

募集中の公営住宅

募集中市町村一覧