久喜市 市営住宅一覧

最終更新日:2025年05月23日

久喜市営住宅一覧

出典・参考:久喜市市営住宅条例施行規則

団地名所在地階数戸数建設年度
1柳島団地久喜市南2丁目11番6号318S48
2松永団地久喜市松永60番地1-220S44-45
毎月の家賃の支払いが困難な事情のある方は、申請により、支払の猶予または減免の措置を受けられる場合があります。

関連記事:公営住宅、更新住宅、改良住宅の違いとは?
関連記事:公営住宅の家賃減額・減免制度とは?

募集時期

不定期(空き家発生時)

※募集を行う際には、「広報くき」や市ホームページにて告知します。

 埼玉県営住宅に関する情報は、下記のリンクよりご覧いただけます。
 埼玉県営住宅は随時募集(通年募集)も行っています。

  最新の募集状況
  埼玉県営住宅一覧

 県営住宅と市営住宅は同時応募が可能です。

 関連リンク:埼玉県公営住宅 定期募集スケジュール

入居資格(概要)

  1. 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻の届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者その他婚姻の予約者を含む)があること。※単身要件*に該当する場合を除きます。
  2. 世帯の月収額(所得)が、原則世帯158,000 円以下、裁量世帯*214,000 円以下であること
  3. 市内に1年以上住所又は勤務場所を有する者であること。
  4. 市税を現に完納している者であること。
  5. 申込者及び現に同居し、又は同居しようとする親族が暴力団員でないこと。

単身要件下記に該当する方は、単身での申し込みが可能です。ただし、入居可能な住宅は単身可住戸に限定されます。また、日常生活において支障のない程度に健常であること、又は、介護が必要であって常時介護を受けることができることも条件です。なお、DV被害者を除き、夫婦の別居等、家族を不自然に分割しての申込みはできません。

  • 60歳以上の方
  • 障がい者(身体障がいの程度が1級から4級、精神障がい1級から3級、知的障がいの程度が精神障がいの規定と同程度の方)
  • 生活保護受給者
  • DV被害者(一時保護または保護終了から5年未満の方、又は裁判所に保護命令の申立てを行い、その効力を生じた日から5年未満の方)
  • 戦傷病者
  • 原爆被爆者
  • 海外からの引揚者(引き揚げから5年未満の方)
  • ハンセン病療養所入所者

裁量世帯:特に居住の安定を図る必要があると考えられる世帯を指し、該当する場合、収入基準額が「21万 4000円 以下」へ緩和されます。該当するのは下記の方々です。これ以外の方は、原則階層(収入月額15万8000円 以下)となります。

  • 高齢者世帯(申込者が満60歳以上で、同居親族全員が満60歳以上又は満18歳未満の世帯)
  • 障がい者世帯(入居者または同居親族に、身体障がいの程度が1級から4級、精神障がいの程度が1級又は2級、知的障がいの程度がAまたはBの方がいる世帯)
  • 子育て世帯(同居者に小学校入学前の子どもがいる世帯)
  • 戦傷病者世帯
  • 原爆被爆者世帯
  • ハンセン病療養所入所者等世帯
  • 海外引揚者世帯

出典・参考:久喜市営住宅条例

  月額所得計算 シミュレーション
 ご自身が入居資格に該当しているか、簡単なシミュレーションで判定ができます。

世帯別の詳細な入居資格については、入居申込みのしおりをご確認頂くか、事業主体(下記)へお問い合わせください。

緊急連絡先について

連帯保証人は不要ですが、入居に際し、緊急連絡先の提出が必要です。緊急連絡先とは、入居者の安否不明時(不在、病気、事故、死亡等)や災害(火災、水害、台風等)および、緊急修繕(漏水、漏電、ガス漏れなど)の際に入居者ないしは同居者と連絡が取れない場合、連絡先となる方を指します。

ただし、市条例には「入居権利者から緊急時等連絡先の連署が得られない旨の申出があり、市長が当該申出を相当と認めるときは、緊急時等連絡先の連署を要しないものとする。」旨の但し書きがあることから、市が定める「特別の事情があると認める場合」に該当する場合、緊急連絡先を立てずに市営住宅へ入居できる可能性があります。具体的な免除要件については公表されていないため、確保が困難な事情をお持ちの方は、市の担当窓口へご相談ください。

出典・参考:久喜市市営住宅条例、久喜市市営住宅条例施行規則

問い合わせ先:久喜市役所 建設部 都市整備課
電話:0480-22-1111
Eメール:toshiseibi@city.kuki.lg.jp

柳島団地

住所久喜市南2丁目11番6号
交通JR東北本線 / 久喜駅 徒歩12分
JR東北本線 / 新白岡駅 徒歩34分
種別団地建築年度1973年
構造RC専有面積49.05-52.62㎡
階数3階駐車場
(来客用のみ)
浴槽/三点給湯エレベーター
間取り52.62m2 9戸
49.05m2 9戸
参考家賃
総戸数18戸備考
*家賃は入居者の収入や住宅の築年数、利便性、面積等に応じて異なります。最新の家賃については、募集案内をご確認ください。

松永団地

住所久喜市松永60番地
交通JR宇都宮線 栗橋駅 徒歩約25分
種別団地建築年度1969-70年
構造PC造専有面積31.47-42.74㎡
階数1-2階駐車場
浴槽/三点給湯エレベーター
間取り31.47m2 10戸
36.52m2 5戸
42.74m2 5戸
参考家賃
総戸数20戸備考
*家賃は入居者の収入や住宅の築年数、利便性、面積等に応じて異なります。最新の家賃については、募集案内をご確認ください。


【掲載情報について】
掲載している情報は出典元の資料に基づいたものであり、必ずしも最新のものであるとは限りません。とくに設備などは各自治体が策定している長寿命化計画に沿って随時更新されています。最新かつ正確な情報については、自治体の担当窓口にお問い合わせ頂くか、募集案内をご確認ください。

出典:久喜市

カテゴリ別よくある質問

よく見られているFAQ

募集中の公営住宅

募集中市町村一覧